MENU
会社名 | 有限会社カナリーニョスポーツクラブ |
---|---|
英文社名 | canarinho |
代表者 | 村田 信行 |
所在地 | 〒277-0941 千葉県柏市高柳33 |
TEL | 04-7157-1100 |
FAX | 04-7157-1150 |
事業内容 | サッカースクール・グランド経営 |
施設紹介 | フルコート1面(70m×53m) ハーフコート2面(53m×33m) フットサルコート2面(40m×20m) ※ナイター設備あり |
ポルトガル語で「かわいいカナリア」という意味です。
カナリア軍団と呼ばれるブラジル代表チームカラーであるイエローをまとい、テクニックと創造性豊かなプレーで魅了する選手になってほしいという願いが込められています。
Jリーグ経験者を含むコーチ陣が子どもの個々の発育に合わせ、無理なく楽しいボール遊びを通じ、子どもの健全な心身の育成およびサッカーの普及・振興を目的としています。また、柏レイソルと業務提携を結びサッカーにおけるあらゆる情報を共有し、柏レイソルと共に地域密着型のサッカークラブとして活動しています。
生年月日 | 1972/5/6 |
---|---|
経歴 | 名古屋市立日比野中学校 中京高等学校(現・中京大中京高校)※年代別日本代表に選出 中京大学 JFL東芝 コンサドーレ札幌 ブレイズ熊本 |
指導歴 | 中央学院高等学校サッカー部コーチ 千葉県トレセンカテゴリーチーフ 流通経済大学女子サッカー部監督 日本ウェルネススポーツ大学サッカー部監督 |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)公認A級ライセンス |
生年月日 | 1987/10/2 |
---|---|
経歴 | FSフェニックス 鹿島アントラーズジュニア(全国大会出場) 鹿島アントラーズジュニアユース(高円宮杯優勝) 明徳義塾高校(全国大会出場・国体選手) 中央学院大学(リーグ得点王) |
指導歴 | カナリーニョジュニア |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)公認C級ライセンス |
生年月日 | 1989/3/20 |
---|---|
経歴 | FCリべレオ-千葉市立泉谷中学校-千葉県立磯辺高校 |
指導歴 | FCクレア |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)公認D級ライセンス |
生年月日 | 1990/6/22 |
---|---|
経歴 | カナリーニョFC(Jr.Y1期生)→中央学院高等学校→東海学園大学→MIOびわこ滋賀(2013~2015)→FC刈谷(2016) |
指導歴 | 中央学院高校サッカー部顧問兼任 |
資格 | 中高保健体育科教員免許 |
生年月日 | 1994/2/8 |
---|---|
経歴 | 中央学院高等学校(サッカー部)→東京経済大学 |
指導歴 | 中央学院高等学校サッカー部・カナリーニョFC・千葉U-15女子トレセン・千葉U-12女子トレセン ※監督として全国大会4回出場・関東大会10年連続出場中 |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)4級審判員 日本サッカー協会(JFA)公認C級ライセンス 高校地理歴史科教員免許 |
生年月日 | 2000/10/26 |
---|---|
経歴 | コンフィアール町田→日本航空高等学校→日本ウェルネススポーツ大学 |
指導歴 | 忠生SC(東京)(小学生) |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)公認D級ライセンス 日本サッカー協会(JFA)4審判員 |
生年月日 | 2001/7/9 |
---|---|
経歴 | 市立柏高校(サッカー部)→日本大学 |
指導歴 | カナリーニョFC |
資格 | 日本サッカー協会(JFA)4級審判員 中学高校数学科・高校情報科教員免許 |
生年月日 | 1994/7/6 |
---|---|
経歴 | 清和イレブンSC→ジェファFC→中央学院高校→拓殖大学 |
指導歴 | 清和イレブンSC→みどりSC |
生年月日 | 2003/6/6 |
---|---|
経歴 | 多古FC→カナリーニョJr.Y→中央学院高校→日本ウェルネススポーツ大学 |
生年月日 | 2005/11/7 |
---|---|
経歴 | カナリーニョジュニア→カナリーニョJr.Y→千葉黎明高校→日本ウェルネススポーツ大学 |
〇中学生: | 最寄り駅、東武野田線逆井駅より専用バスで選手送迎あり |
〇小学生: | スクールバスにて送迎可能(体験時にお問い合わせください) |